採用情報

Recruit

Requirements

募集要項

水谷産業は未来を担う若い人材を募集しております。
経験は無くとも、製造業に興味をお持ちの方のご連絡をお待ちしております。

採用担当者からのメッセージ

弊社が望む人物像

製造の現場もグローバル化が進み、世界の市場のニーズに応える製品を提供するために日々努力を重ねております。また、一方で従業員のグローバル化も進んでおり、多様性のある職場となっております。このような状況を鑑み、弊社では下記のような方々を求めております。

  • コミュニケーション力がある(きちんと挨拶が出来る)
  • 自分も相手も大切にできる
  • 変化を怖れない(ハプニングが起こっても落ち着いて対処できる)
  • 目標に向かって努力をいとわない(自分の人生に対して短期、中期、長期で希望を描くことが出来る)

現在募集中の職種

正社員

勤務地 岐阜県多治見市東町、愛知県春日井市神屋町、愛知県小牧市高根のいずれか
仕事内容 製造部門内の現場リーダー、金型製作、技術、品質管理、寸法精密検査 等のいずれか
時間 8:00~17:00もしくは8:30~17:30のいずれか(製造部門は夜勤勤務有)
給料 当社規定による。応相談、昇給は人事評価による
休日 土日、GW、お盆休み、正月休み等 弊社カレンダーによる
待遇 雇用保険、社会保険、通勤手当、退職金制度あり、作業服貸与、食事補助あり
資格 雇用保険、社会保険、通勤手当、退職金制度あり、作業服貸与、食事補助あり

パート

勤務地 岐阜県多治見市東町、愛知県春日井市神屋町、愛知県小牧市高根のいずれか
仕事内容 製造部門での作業、検査
時間 8:00~17:00もしくは8:30~17:30、20:00~29:00等のいずれか
給料 時給(当社規定による)
休日 土日、GW、お盆休み、正月休み等 弊社カレンダーによる
待遇 雇用保険、社会保険、作業服貸与、食事補助あり
資格 心身ともに健康な20代~50代の方。モノづくりに興味と意欲のある方

社員紹介

実際現場で働いている弊社社員を一部ご紹介いたします。弊社で働くイメージの参考になれば幸いです。

担当者インタビュー

社員インタビュー

鋳造2課-CASTING DIVISON2- M係長
「外に出たから気づけた仕事の良さ」

M係長は一時期、弊社から離れていた時期がありましたが、今また、共に働く仲間となりました。弊社の魅力は何でしょうか?

一旦外に出て気づけたことは、自分はものづくりが好きだということです。 私は鋳造2課という所で、アルミニウムダイカストという工法で自動車部品の素材を作っています。 この工程は簡単に説明すると、アルミニウムのインゴット(塊)を高温の坩堝(るつぼ)で溶解し、圧力をかけて金型に流し入れ、冷やし固め素材を成形する、という作業です。簡単そうに思えますが、インゴットの溶解温度は気温と湿度の影響を受けます。金型の形状によりアルミニウム溶湯を流し込む射出スピードの調整も必要です。また冷却の温度や時間も重要です。もちろん金型を良い状態に保つメンテナンスも必要です。

大変だなあと思いますよね。しかしただのアルミニウムの塊が、手をかけた結果ちゃんとした製品になると『自分が作りあげた!』という実感を持てます。同じ作業を繰り返すロボットになったような職場とは全く違い、生きている実感を持てる今、とてもやりがいを感じ、楽しいです。

お問い合わせ連絡先

水谷産業株式会社 総務部 採用担当
TEL : 0572-21-0121

メールでのお問い合わせ